日蓮上人にゆかりのある大町の長勝寺や安国論寺を散策します。北鎌倉や長谷の寺と比べると知名度は低いですが、隠れた桜の名所です。
山門をくぐると正面に帝釈堂(本堂)が建ちます。

帝釈堂や日蓮上人像が見えなくなってしまうほど、桜で埋め尽くされます。

帝釈堂の前には日蓮大聖人像と四天王像が立っています。

石段を上がると法華堂、赤木圭一郎の像などがあります。

長勝寺から安国論寺へは徒歩で数分です。安国論寺へ向かうと、山門に枝垂桜があります。

安国論寺も日蓮ゆかりの寺です。

境内には日蓮ゆかりのヤマザクラなどがあり、日蓮の桜の杖が根付いたといわれます。

鎌倉駅から大町・名越へ
長勝寺、安国論寺など、大町・名越への散策コースを詳しく表示しています。