京都観光&ハイキング
トップ > 観光コース > 小関越え

小関越えハイキングコース

小関越えは京都と北国を結んだ4kmの道で、東海道の逢坂越えを大関と呼ぶのに対し小関と呼ばれたそうです。

◇コースタイム
三井寺駅(15分)長等神社(25分)小関峠(15分)第一竪杭(15分)琵琶湖疏水(20分)四宮駅


三井寺駅を出て右に琵琶湖疏水を見ながら歩いていきます。 疏水が第1トンネルに入るのを見送り、突き当たりを左折すると長等神社の大きな楼門が建っています。

三井寺駅

琵琶湖

取水口

第1トンネルに入る

長等神社

長等神社から道標にしたがって住宅地の細い道を峠へ向かいます。 やがて住宅がなくなり、急坂を上っていけば地蔵堂がある小関峠です。 小関峠から車道と離れて左の小道を下っていき、水道施設をすぎると第一竪杭です。 深さは約50mあり、ここから琵琶湖へ掘り進めたそうです。

住宅地の細い道

小関峠への登り

小関峠の地蔵堂

左の小道を下る

水道施設

第一竪杭

第一竪杭をすぎると普門寺の先で、西大津バイパスをくぐります。 川沿いを歩いていけば、やがて疏水が第1トンネルから出たところに着きます。 疏水沿いを歩いて一燈園付近から疏水は諸羽トンネルに入ります。 左へ下っていけば四宮駅です。

普門寺

第1トンネルから出る

第1トンネルから出る

琵琶湖疏水

四宮駅へ

琵琶湖疏水を山科へ  




 コースタイム
 三井寺駅
   15分
 長等神社
   25分
 小関峠
   15分
 第一竪杭
   15分
 琵琶湖疏水
   20分
 四宮駅

 京都観光コース
 産寧坂・二年坂
 哲学の道
 山科駅から琵琶湖疏水
 小関越え
 祇園白川から平安神宮
 真如堂から吉田山へ
 半木の道
 船岡山から建勲神社
 北野白梅町から金閣寺
 きぬかけの路
 高山寺から神護寺へ
 大覚寺から広沢池へ
 竹林の道
 嵐山から嵯峨野へ
 嵐山から苔寺へ


プライバシーポリシー