八瀬駅から比叡山
叡山電車・八瀬比叡山口駅から松尾坂を登って比叡山へ向かうコースです。 帰りは来た道を戻るか、叡山ケーブルでもよいですが、山頂の大比叡から琵琶湖の眺めがよい坂本ケーブル延暦寺駅へ下ることをおすすめします。「北山4」からの眺め |
◆コースタイム
八瀬比叡山口駅(40分)斧堂跡(35分)西山(30分)西塔駐車場(15分)道標・北山4(10分)比叡山頂バス停(10分)大比叡
八瀬比叡山口駅〜斧堂跡〜西山
叡山電車・八瀬比叡山口駅から高野川を渡り、ケーブル八瀬駅の左の車道を上がっていきます。(ケーブル八瀬駅から橋を渡って国道に出ると八瀬駅前バス停があります。)
八瀬比叡山口駅 |
高野川を渡る |
ケーブル八瀬駅 |
ケーブルの軌道 |
右にケーブルの軌道を見ながら車道を上がっていき、左の砂利道に入ります。 砂利道を数分歩いて、沢を渡ると京都精華女子中学高等学校のグラウンドがあり、ここから登山道です。
車道を上がる |
左の砂利道へ |
グラウンド |
山道に入る |
しばらくジグザグに登り、浄刹結界趾をすぎると斧堂跡です。 斧堂跡をすぎるとやがて緩やかな登りとなり、登りきった辺りが西山で奥には多数の石仏や五輪塔が並んでいます。
浄刹結界趾 |
斧堂跡 |
西山付近 |
石仏 |
西山〜比叡山頂バス停〜大比叡
西山から下っていくと林道に出て、しばらく林道の登りが続きますが、ところどころ京都市街の展望がよいです。
林道に出る |
林道を登る |
京都市街の眺め |
やがて延暦寺西塔の駐車場で、そのまま林道を登っていけば鎮護国家の碑が立つ京都一周トレイルのコースに出ます。
西塔の駐車場 |
そのまま林道を登る |
左に鎮護国家の碑が立つ |
鎮護国家の碑 |
鎮護国家の碑から5分ほど歩くと京都一周トレイル標識・北山4です。 石仏や五輪塔が並んでいる北山4に見晴らしがよく、はベンチが置かれています。 北山4からは山道に入り、登っていくと車道に出て、広大な駐車場が広がる比叡山頂バス停に着きます。 ここから叡山ロープウェイの比叡山頂駅までは300mと近いので、叡山ケーブルに乗り継いで、八瀬に下るのもよいでしょう。
叡山ケーブル・ロープウェイは冬期運休するので、利用する場合は運行状況を調べておく必要があります。
北山4 |
北山4から山道へ |
車道に出る |
比叡山頂バス停 |
比叡山頂バス停のある駐車場の奥に見える小さな山が山頂の大比叡で、バス停の反対側には、ガーデンミュージアム比叡があります。 駐車場を歩いて細い車道を上っていくと、5分ほどで一等三角点がある山頂の大比叡(標高848m)で、背後には大きなコンクリートの浄化水槽、その奥にテレビ中継基地があって殺風景なところです。
比叡山頂バス停から見た大比叡 |
琵琶湖 |
左が大比叡、右に浄化槽 |
大比叡 |
大比叡〜坂本ケーブル延暦寺駅
京都府側からは琵琶湖がよく見えません。 ガーデンミュージアム比叡に入場するか、滋賀県側の坂本ケーブル延暦寺駅へ行くと、琵琶湖の眺めがよいです。 体力が余っていれば、立ち寄っていくとよいでしょう。 大比叡から浄化水槽、テレビ中継基地、智證大師廟を見て、尾根を下っていくと、比叡山ドライブウェイの信号を渡ります。 赤い鳥居をくぐって山道を下って行けば、坂本ケーブル延暦寺駅に着きます。
智證大師廟 |
比叡山ドライブウェイ |
赤い鳥居をくぐる |
坂本ケーブル延暦寺駅 |
坂本ケーブル延暦寺駅の展望台からは、琵琶湖に浮かぶ沖島や竹生島、向こうには伊吹山や白山も見えます。 坂本ケーブルは、年中無休で運行しています。
坂本ケーブル延暦寺駅から見た琵琶湖 |