京都観光&ハイキング
トップ > 東山 > 音羽山

追分駅から音羽山へ

京阪京津線追分駅から牛尾観音を経て音羽山へ登ります。山頂からは琵琶湖や京都市街が望めます。

◇コースタイム
追分駅(45分)鎌研ぎ橋(50分)桜ノ馬場(15分)牛尾観音(35分)パノラマ台分岐(5分)最低鞍部(25分)音羽山(1時間15分)大谷駅


追分駅〜牛尾観音

京阪京津線追分駅から国道1号線を大津方面へ歩き、名神高速道路をくぐると牛尾観音への道標にしたがって右折します。 高速道路沿いを京都方面へ歩き、坂を下った地点を左折すると音羽山が見えてきます。 白石神社をすぎて山科音羽川沿いの道を行くと鎌研ぎ橋を渡ります。 鎌研ぎ橋手前に上醍醐・牛尾山ハイキングコースの案内図があります。
追分駅
追分駅

名神高速道路をくぐる

高速道路沿い

左折

音羽山へ
鎌研ぎ橋
鎌研ぎ橋

鎌研ぎ橋を渡って下に蛙岩を見て車道を緩やかに登っていくと、大日如来と弘法大師が祀られている大師堂が建っています。 大師堂から経岩、聴呪ノ滝、しずく谷不動尊、音羽ノ滝、大蛇塚などを見ながら登っていき、横石橋を渡ると桜ノ馬場に着きます。
大師堂
大師堂
お経岩
お経岩
聴呪ノ滝
聴呪ノ滝
しずく谷不動尊
しずく谷不動尊
音羽ノ滝
音羽ノ滝

桜ノ馬場から急坂を登っていけば牛尾観音と呼ばれる牛尾山法厳寺で、観音像と大師像のある御砂踏場道場の右に音羽山への登山口があります。

桜ノ馬場への道
桜ノ馬場
桜ノ馬場

牛尾観音への登り
牛尾観音
牛尾観音

牛尾観音から音羽山へ



牛尾観音〜音羽山

牛尾観音から山道に入り、しばらく登ると尾根に出ます。 送電鉄塔をすぎるとパノラマ台への分岐で、右へ登るとパノラマ台へ、左へトラバースすれば音羽山への近道です。 右へ登ると東海自然歩道に突き当たり、右へ少し行けば琵琶湖が見えるパノラマ台で、そのまま進めば石山寺方面です。

送電鉄塔

パノラマ台への分岐

東海自然歩道に出る
パノラマ台
パノラマ台
琵琶湖と近江大橋
琵琶湖と近江大橋

パノラマ台から東海自然歩道を引き返して音羽山へ向かいます。 いったん下り、鞍部で上記の音羽山への近道が合流します。右へは鳴滝不動での道が下っています。 鞍部から送電鉄塔を左に見ながら登っていき、隣の鉄塔が立つ音羽山山頂を目指します。 10分ほど緩やかに歩いていけば三差路の広場に出て、左へ行けば音羽山山頂です。

鞍部

送電鉄塔

音羽山山頂が見える

三差路の広場

音羽山山頂へ

音羽山の標高は593mで鉄塔が立っているので明るく開けています。 山頂からには三角点があり、琵琶湖や比叡山、京都市街や愛宕山などが見渡せます。
音羽山
音羽山・山頂
音羽山からの眺め
比叡山と琵琶湖
音羽山からの眺め
京都市街の眺め、山の手前が山科

音羽山〜大谷駅

三差路の広場に戻り、大谷駅へ向けて東海自然歩道を2.9kmを下っていきます。 しばらく緩やかに下っていくとNTT無線中継所があり、ここから階段の下りが続きます。 やがて国道1号線上の車道に出て、国道1号線を京都方面へ歩いていけば京阪京津線大谷駅に着きます。

東海自然歩道の道標

NTT無線中継所

階段の下り

車道に出る

国道1号線を左へ
大谷駅
大谷駅




 コースタイム
 追分駅
   45分
 鎌研ぎ橋
   50分
 桜ノ馬場
   15分
 牛尾観音
   35分
 パノラマ台分岐
   5分
 最低鞍部
   25分
 音羽山
   1時間15分
 大谷駅

 京都ハイキングコース
【東山】
 追分駅から音羽山
 子安の塔から清水山
 清水寺から東山山頂公園
【大原・鞍馬】
 大原から鞍馬
 鞍馬寺から貴船神社
 二ノ瀬駅から氷室
【三尾・清滝】
 鷹峯から沢ノ池・栂ノ尾
 鳴滝から沢ノ池・栂ノ尾
 御室八十八ヶ所めぐり
 御室駅から雙ヶ岡
 錦雲渓ハイキング
 金鈴峡ハイキング
 嵯峨観空寺から高雄
 嵐山から菖蒲谷池・高雄
 清滝から愛宕山
 清滝から試峠・嵐山
 落合から六丁峠・嵐山
【西山】
 嵐山から松尾山
 南春日町から西山
【伏見・醍醐・宇治】
 稲荷山ハイキング
 稲荷山から泉涌寺
 泉涌寺から清水寺
 醍醐山から高塚山
 宇治駅から仏徳山

 比叡山ハイキング
 比叡山 TOP
 修学院駅から比叡山
 銀閣寺道から比叡山
 八瀬駅から比叡山
 八瀬登山口から比叡山
 大原から比叡山
 坂本駅から比叡山
 松ノ馬場駅から比叡山
 東塔から西塔・横川
 西教寺から横川中堂

 大文字山ハイキング
 大文字山 TOP
 蹴上駅から大文字山
 毘沙門堂から大文字山
 霊鑑寺から大文字山


プライバシーポリシー