妙心寺 みょうしんじ
花園天皇の離宮を禅寺に改めたのが妙心寺の始まりです。境内は広大で塔頭が46にも及ぶそうです。JR花園駅から丸太町通りを東へ歩き、妙心寺前交差点を左折すれば妙心寺の南門です。
![]() JR花園駅 |
![]() 妙心寺前交差点 |
![]() 妙心寺・南門 |
花園天皇の離宮を禅寺に改めたのが妙心寺の始まりで、南門を入ると三門、仏殿、法堂、方丈が一直線に並んでいます。 境内は広大で、退蔵院、大心院、桂春院など塔頭が46にも及ぶそうです。 また、地元の人の抜け道にもなっています。
![]() 三門 |
![]() 仏殿 |
![]() 法堂 |
![]() 方丈 |
北門を出て西へ200m行けば嵐電・妙心寺駅、北へ200m行けば嵐電・竜安寺駅です。
![]() 妙心寺・北門 |
![]() 妙心寺駅 |
![]() 竜安寺駅 |
京都の寺社 | |